
アンティーク テーブル
Antique Tables
場をつくりだすアンティークテーブルは、時代を反映したデザインや使い勝手を考慮した仕組みなど見所満載です。丸テーブルから長方形のものまで。製造工程においても機械化がそんなに進んでないハンドフラフト的な要素が多く、職人による装飾部の削り出しや細部にまでわたる木工芸のこだわりが魅力の一つ。またパティーナと呼ばれるアンティーク独特の艶感や自然についた接触面の柔らかいカーブなど、使用するにあたり、始めから優しく木が寄り添ってくれます。
アンティーク家具の組み立てでは膠(にかわ)による接着のものが多く、経年や環境の変化によりグラつきや、木が痩せて隙間が生じるものもあります。
《関連トピックス》
『大きさを変えられるアンティーク家具「ドローリーフテーブル」』編
『分かりにくいアンティーク家具のリペアを分かりやすくご紹介!ドローリーフテーブルのリペア』編